第4回 ロボットによる
山岳遭難救助コンテスト2019

本コンテストの目的は、ロボット技術の適応例として災害が発生した際の支援という具体的な実用例を提示することにより、日本のロボット産業における製品化に向けた研究・開発を加速することです。 また、本コンテストの各課題を達成したロボット又はロボットを含むシステムが将来的に全国に配備されることにより、1つでも救える命が増えることを期待しています。

結果発表

2019年度のコンテストは無事終了しました。
皆様のご参加ありがとうございました。

チームリスト

No. チーム名 ホームページ チーム紹介
1 SkyRanger Project "Team NEX"
2 星槎国際高等学校八王子feat.AERO M's http://aeroms.co.jp/
http://seisa.ed.jp/hachi/
3 Team ArduPilot JAPAN(TAP-J) https://ardupilot.jp/ PDF
4 日本RoboTEX http://optecs.co.jp PDF
5 株式会社WorldLink&Company https://www.skylinkjapan.com/
6 株式会社mmガード http://www.mmguard.jp PDF
7 Team OLAF
8 山口県産業ドローン協会 https://y-drone.com/
  • Mission1 発見

    10月9日
    該当チームなし(雨と風により一部競技中止)
    10月10日
    SkyRanger Project "Team NEX"
    10月11日
    該当チームなし
  • Mission2 駆付

    10月9日
    該当チームなし
    10月10日
    Team ArduPilot JAPAN(TAP-J)
    株式会社WorldLink&Company
    10月11日
    該当チームなし
  • Special 特別賞

    上士幌町長賞
    日本RoboTEX課題3「救助」への果敢なチャレンジ)

コンテスト実施報告書

課題

  • Mission1 発見

    山中に設置されたマネキンを発見し、位置情報と写真を取得する

    賞金
    300万円
    期間中達成チームで分配
  • Mission2 駆付

    競技時間内に捜索エリア内のマネキンへレスキューキットを届ける

    賞金
    200万円
    期間中達成チームで分配
  • Mission3 救助

    マネキンを救助し指定の場所まで搬送する。

    賞金
    2000万円
    期間中達成チームで分配

賞金

Mission1 発見
300万円

Mission2 駆付
200万円

Mission3 救助
2000万円

各賞金は期間中達成チームで分配

コンテスト会場

北海道上士幌町内町有林

スケジュール

  • コンテスト参加申込み期限: 2019年8月30日(金)12:00
  • 企画書提出期限(課題1,2): 2019年8月30日(金)12:00
  • 企画書提出期限(課題3): 2019年9月13日(金)12:00
  • コンテスト見学申込み期限: 2019年10月7日(月)23:59
  • 歓迎会: 2019年10月8日(火)17:00〜
  • 開会式: 2019年10月9日(水)9:00〜
  • 閉会式: 2019年10月12日(土)11:00〜

FAQ

  • 課題について
  • 競技全般
  • その他
マネキンの服装や色は事前にわかるのでしょうか。
山での遭難を想定しているためコンテスト当日発表します。一般的な山登りの服装と想定してください。
課題1「発見」のマネキンの概略的な位置情報はチームに提供されますか?
いいえ。課題1「発見」では、おおよその位置も提供されません。捜索エリア内のどこかに、マネキンが設置されていると想定して捜索してください。
課題2「駆付」のレスキューキット投下時、キットがマネキンに衝突した場合の判定はどうなりますか。
マネキンを人に見立てているため、レスキューキットが衝突した場合はその日は失格とします。
約50kgのマネキンを救助する際に、人は一緒に捜索エリアに入ってもよいのか?
捜索エリアに人が入ることは禁止です。ロボットで救助する必要があります。
救助のマネキンも発見・駆付と同じマネキンで関節などは動かないものなのか?
救助のマネキンは関節が動くものを検討しています。体重バランス、関節の動きなどを考慮に使用するマネキンを選定中です。
救助の衝撃度2Gについて結構難しい気がしているが、使用するセンサーをマネキンと一緒に貸し出しをしてもらえるか?
貸し出しを検討します。
救助はどういうスケジュールで行うのか。発見・駆付と同時になるのか?
発見・駆付と同時スタートで考えています。但し発見・駆付と違う場所に救助用マネキンは設置する予定でいます。
救助用マネキンは1体なのか複数設置されるのか。マネキンの取り合いにならないか?
過去のエントリー状況から1体の設置で考えています。複数のエントリーがあった場合には検討します。
課題に関して、時間や精度は評価基準にどう反映されますか。例えば、距離の誤差によって加点・減点されることはありますか。
ルールに記載の精度があれば、それ以上は加点等の対象になりません。
全ての課題に参加しないといけないのでしょうか。
全ての課題に参加する必要はありません。例えば、課題1「発見」のみの参加でも可能です。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら